この度の東北地方太平洋沖地震により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心より お祈り申し上げます。 震災後より、なかなか更新することができませんでし […]
カテゴリーアーカイブ:施設のこと
紅葉祭
平成22年11月13日(土曜日) 今日は紅葉祭、年間行事の三大イベントのひとつ。 行事担当者は、今日まで打ち合わせを幾度となく行い、準備万端のようです・・・・・? 今年のセレモニーを盛り上げていただけるボランティアの団 […]
暑かった夏祭り
8月28日土曜日、今日は施設の一大イベント「夏祭り」です。 今日に合わせてスタッフは入念に準備を進めて参りましたが、果たして・・・・・ 天気予報では、曇りでしたが朝から気温がぐんぐん上がり10時の時点で30度に、急 […]
ベリーダンス
6月23日、水曜日は6月の誕生会が開催されました。入所、通所を利用していただいている利用者で6月生まれの方は、全部で10名おります。 最高齢は、94歳、のY氏でありますが、とても94歳には見えない容姿と、行動力であり […]
チャグチャグ馬っこ
今年も馬っこの日がきました。予報通りの天気で朝から暑い、暑い。利用者にとってはあまりにも天気が良すぎです・・・・・ しかし、利用者の大半がこの日を待ちわびている事もあり、移動開始です。 職員が移動を始めると、利用者 […]
お花見会(通所)
今日は、施設から徒歩3分ぐらいにあります県営体育館でお花見会をしてきました。 さっそく、お約束のもので「かんぱーい」 お天気のもと、桜を見ながら飲む〇ールは、ちがいます。 ほろ酔い加減になると、やはり歌いたくなるのは […]
お花見会
本日は、施設行事のお花見となっております。が朝からあいにくの雨模様で施設の中でのお花見となりました。 しかし、施設の中では町内会のボランティアの方々の踊り等により、天候とは関係なく盛大に盛り上がりました。 アルコー […]
敬老会
今日は施設内の敬老会が開催されました。 今年の長寿は何と・・・104歳のY氏様です。誠におめでとうございます。 他に卒寿、米寿、傘寿、喜寿と18名の利用者様が対象となりました。 一通り対象者の方々の紹介が終わったところで […]
夏祭り
施設の年間行事の中で、利用者の皆様又、職員も楽しみにしていた行事、夏祭りの日がやってきました。 職員は各担当ごとに数日前から念入りに準備をしており、当日の天気を祈るだけです。 願いが通じたのか、みんなの日頃の行いが良いの […]
Deprecated: Function get_magic_quotes_gpc() is deprecated in /home/users/2/toyama/web/altenheim/blog/wp-includes/formatting.php on line 4388