2012年も、残すところ1か月となりました。 (2013年になってから書いているわけですが(-_-;)・・・・・) 1階フロアでは、冬のドライブに出かけたようです 「わたしたちのまち 盛岡」 盛岡の名所を回ってきました。 […]
カテゴリーアーカイブ:施設のこと
2012年11月の出来事
11月です。「紅葉祭」です。 2011年は「寿司」でしたが 2012年の紅葉祭は「屋台」でした 「ラーメン屋台」と「おでん屋台」 ラーメンの屋台は2階大食堂で、おでん屋台は1階食堂でおこないました こんな感じにできました […]
2012年10月の出来事
10月・・・秋・・・秋といえば・・・ サンマ! というわけで、「秋刀魚祭開催」のようです 正面玄関前にて、炭火で旬の味覚を焼く! もう、匂いがハンパなく漂い、よだれが・・・(´¬`)じゅる 秋刀魚の後には、焼き芋もしたよ […]
2012年9月の出来事
はい。次は2012年9月の出来事です。 アルテンハイム青山では、2012年8月より、 従来の多人数へ対しての集団的ケアから、ご利用者様と職員を各階に固定配置することにより少人数に対しての個別ケアへとサービス提供体制を見直 […]
2012年8月の出来事
8月!!恒例の 「アルテンハイム青山 納涼祭」 の月です! 今年は青山2丁目にあります「盛岡ふれあい覆馬場プラザ」で開催されました。 明治42年に建てられたもので、悪天候の場合に屋内における兵馬の 訓練場として使われてい […]
2012年7月の出来事
7月のアルテンハイム青山は 星に願いを・・・七夕 短冊にそれぞれの想いをこめて 皆さんは、どんな願いを込めたのでしょうか? そして、おやつには暑さを吹っ飛ばす クリームソーダ!! たまに食べると、幼い頃を思い出して、すっ […]
2012年6月の出来事
チャグチャグ♪ チャグチャグ♪ そう、6月はチャグチャグ馬っこです。 施設の前を通過する馬っこに、笑顔です(^-^) 最高の笑顔の職員でした。 もちろん、職員だけでなく利用者の皆様も 風情ある光景にやさしい顔になっておら […]
2012年5月の出来事
5月には、「お花見」を行いました。 連日の曇り空で、室内でのお花見になりましたが 今年も、春のアルテンハイム青山の雰囲気を 楽しんでいただけたのではないかと思います。 青山二丁目自治会の方々からのご協力も得て 歌に踊りと […]
2012年3月の出来事
2012年3月のアルテンハイム青山です。 橋本歌謡一座御一行様をお迎えいたしまた。 一座と言いましても、職員なんですけどね(^_^;) 意外に気合入ってます!というか、結構本気です! 津軽三味線?津軽スコップ?を奏でて、 […]
2012年2月の出来事
では、続きまして2012年2月のアルテンハイム青山です。 2月と言えば、コレですよねぇ~ そうそう、そうやって笑顔で・・・・ そう、「鬼と仲良くなろうの巻」!!! えぇぇ?∑(°□°;) ちがう!ちがう!「節分」ですよー […]
Deprecated: Function get_magic_quotes_gpc() is deprecated in /home/users/2/toyama/web/altenheim/blog/wp-includes/formatting.php on line 4388